こんにちは!広報の宇留野です!
今回は、商学部と法学部の科目ついて解説しました!面白さは1〜5で、5が高く、
難易度は1〜5で、5が一番難しいです!授業に必要な準備やレポート、テストの難しさを考慮して表示しています!
文学部のみなさんはぜひ参考にしてください!
商学部
経営学総論:水村
難易度:4
面白さ:5
感想:楽単をとりたい方は風間
商学について真剣に勉強したい方は水村先生をお勧めします。
(例年通りなら風間は楽単なのですが今年はオンライン授業で楽じゃなかったよう。
対面なら楽らしいです。)
商業総論:庄司
難易度:4
面白さ:5
感想:課題は重いが、生徒のことを真剣に考えてくれるとてもいい先生。生徒の課題へのFBも時々返してくれます。(大学ではFBくれる教授なんてほぼいない。)内容も面白い。
初級中国語:井口
難易度:5
面白さ:1
感想:井口先生に当たってしまったあなた。本当に同情します。彼のおかげで中国語がきらいになりました。心中お察しします。
社会学:藤田
難易度:4
面白さ:5
感想:課題は少し重いが本当に為になる。
いい先生です。
アジア史:鳥居
難易度:4
面白さ:3
感想:先輩からの評価も高く面白そうだと思ったから。
初級中国語:李
難易度:1
面白さ:5
感想:めちゃくちゃ優しいいい先生です。
井口にえぐられた傷を癒してくれました。
法学部
物質と宇宙:勝田教授
難易度:3
面白さ:5
感想:物質と宇宙というタイトルだが、それに縛られることなく地球上の様々な環境問題や政策などについて理系の観点から学べるのでとても面白い
憲法(人権)Ⅰ&Ⅱ:大津 浩
難易度:2
面白さ:4
感想:穴埋め形式のレジュメと動画講義、小テスト、補足資料で構成されていた。
民刑と比べれば簡単だった。
期末レポートは、提示された事件の概要をまとめた上で、自分がどういう立場をとるか述べなくてはならなかったので、その点は提示された事件を法令に当てはめて罪責をまとめるだけの民刑よりカロリーの高い課題だった。
民法(総則)Ⅰ&Ⅱ:川地 宏行
難易度:3
面白さ:2
感想:レジュメと講義録のPDF配布形式だった。
講義録を読み上げソフトに突っ込めば、録画と大差ない環境を構築できた。
要点が端的にまとまっており、わかりやすかった。
期末レポートは比較的重めだったが、指定の範囲の内容を理解できていればそこまで難しくはなかった。
刑法(総論)Ⅰ&Ⅱ:川口 浩一
難易度:4
面白さ:3
感想:動画講義と動画内で使用されたpptxの配布を組み合わせた授業だった。
やや話が取っ散らかっている印象を受けたが、理解には問題ない範囲だった。
期末レポートは重めだったが、あらかじめ論点を提示してくれているので取り組みやすかった。
アカデミックライティング
難易度:4
面白さ:3
感想:つまらなくはないが、大変。何がなんでも落単しない程度に授業を受けよう。